- るーぷる仙台 ホーム>
- モデルコース
					るーぷる仙台で仙台を楽しむ
					おすすめモデルコースを
ご紹介します。
				
- 
								
									 仙台の歴史を巡ろう!
										伊達な名所を巡るコース
										所要時間:約5時間 仙台の歴史を巡ろう!
										伊達な名所を巡るコース
										所要時間:約5時間
- 
								
									 観光名所からショッピングまでのよくばりコース
										所要時間:約5~6時間 観光名所からショッピングまでのよくばりコース
										所要時間:約5~6時間
- 
								
									 自由研究のテーマ探しや 自由研究のテーマ探しや
 自主研修に! 仙台のミュージアムを巡る
 コース 所要時間:約4時間
※見学の所要時間はおおよその目安です。
バスの移動時間は交通事情により多少の変動がありますのでご了承ください。
仙台の歴史を巡ろう!伊達な名所を巡るコース
 
							
 
								 
							まずはるーぷる仙台に乗って伊達政宗公の霊屋「瑞鳳殿」を見学。博物館・国際センター・緑彩館前で下車後、地下鉄東西線・南北線を乗り継ぎ、政宗公の命により再建され、現存する仙台最古の木造建築の一つであり、国指定重要文化財でもある「陸奥国分寺薬師堂」、仙台城の鬼門を守る伊達家ゆかりの五刹「北山五山」を巡ります。各スポットで観光ボランティアガイドによるガイド案内を受けながら、仙台の歴史を学ぶことも旅の楽しみの一つです。
るーぷる仙台・地下鉄共通
一日乗車券購入特典
									- 瑞鳳殿
- 
											観覧料 一般、大学生110円引、高校生100円引、
 小中学生50円引
- 
											一般、大学生:570円⇒460円
 高校生:410円⇒310円
 小・中学生:210円⇒160円
 
									※大人料金の場合
観光名所からショッピングまでの
よくばりコース
						 
							
 
								 
							仙台の定番観光スポット「仙台城跡」と家族連れに人気の「八木山動物公園フジサキの杜」を巡った後は、仙台駅周辺でのランチ、勾当台公園周辺の散策を楽しもう。
るーぷる仙台・地下鉄共通
一日乗車券購入特典
									- 青葉城資料展示館
- 入館料 一般・大学生・高校生・中学生・小学生110円引
- 
											一般・大学生:770円⇒660円
 中・高校生:550円⇒440円
 小学生:330円⇒220円
- 八木山動物公園フジサキの杜
- 入園料 団体料金適用
- 
											一般:480円⇒380円
 小・中学生:120円⇒90円
 
									※大人料金の場合
自由研究のテーマ探しや自主研修に!仙台のミュージアムを巡るコース
 
							
 
								 
							るーぷる仙台と地下鉄沿線には自由研究や自主研修にぴったりのミュージアムが立地しています。まずは仙台駅から地下鉄東西線に乗って、伊達家ゆかりの資料など仙台の歴史資料を収蔵する「仙台市博物館」を見学。国際センター駅からるーぷる仙台に乗って、日本最古の水力発電所として今も発電が続けられている「三居沢水力発電所」に向かいます。その後、るーぷる仙台に乗って定禅寺通市役所前で下車。地下鉄南北線に乗継ぎ、近未来的な建物が印象的な「HOKUSHU 仙台市科学館」へ。科学館では様々な展示物に直に触れ、体験することができます。仙台のミュージアム巡りを楽しんでみませんか?
るーぷる仙台・地下鉄共通
一日乗車券購入特典
									- 仙台市博物館
- 常設展観覧料 団体料金適用
- 
											一般・大学生:460円⇒360円
 高校生:230円⇒180円
 小・中学生:110円⇒90円
- HOKUSHU 仙台市科学館
- 入館料 団体料金適用
- 
											一般:550円⇒430円
 高校生:320円⇒260円
 小・中学生:210円⇒170円
 
									※大人料金の場合


 
				 
				 
				![JR・地下鉄・バス・仙台空港鉄道・阿武隈急行のフリーエリア内が2日間乗り放題!仙台まるごとパス おとな 2,670円[こども 1,330円]](/img/common/menu_bn04_out.png) 
				 
				 
				 
				 
				 
				